自閉スペクトラムについてA4版両面で概説するチラシを作成しました。
診察・面談での説明や施設内掲示にご活用ください(無料ダウンロード可能)。
啓発事業等でご活用される場合は出典を明確にしてご利用ください。事後にご感想等をお知らせくだされば幸いです。
解説用チラシは3種類あります。
・発話がまだ不確実な子どもの説明には自閉スペクトラム解説バージョン1
・不注意症状が目立つ子ども、あるいは失敗経験により自信を失っている子どもの解説には自閉スペクトラム解説バージョン2
・高校生・大学生など青年期の説明には自閉スペクトラム解説バージョン3
が使いやすいと思います。
【バージョン1と2】
表面は特徴の記載にはわずかな違いがあるだけです。
裏面の記載はそれぞれの状態像に適した異なる内容になっています。
【バージョン3】
表現はやや固く抽象的ですが、青年期の本人が気づきやすい特徴が記載されています。
裏面には感覚の偏り・不注意・運動・睡眠などの記載があります。
「あなたがあなたであるためにー自分らしく生きるための自閉スペクトラム・ガイド」(中央法規出版、p111、吉田友子イラスト、2024)の挿絵として作成。
活用の際は、出典を明記してください。
補注部分はウィング先生に監修していただくことができないので、千代田クリニック通院中の方たちと佐々木康栄先生(よこはま発達グループ)からご意見をいただき完成させました。
その中で、「傘を忘れないために、畳んだらすぐカバンに入れる」というアドバイスが文章ではイメージできないとご指摘をいただき、この挿絵を作成しました。
傘を忘れないようにと気を張って暮らすよりも、傘のことは一旦忘れるけれど置き忘れない工夫がいいと思います。
「あなたがあなたであるためにー自分らしく生きるための自閉スペクトラム・ガイド」では
注意困難対策:原則2「忘れるけど、困らない」をめざそう を提案しています。